【未経験OK】年齢は関係ない!動画編集で稼ぐ30代の始め方

動画クリエイター 佐原まい

佐原まい

動画クリエイター/編集者/Premiere Pro講師


●経歴

月収12万のフリーターから副業して独立し
現在は「人生をもっとクリエイティブに」をテーマに、
知識0から動画編集スキルが学べるオンラインスクール
「クリエイターズジャパン」を運営。

●実績

  • 動画編集講座の受講生5,500人以上が受講する動画編集スクール
    CREATORS JAPAN 運営・講師
  • 日本に100人しかいない Adobe公認 コミュニティエキスパート
    (Adobe Community Expert)
  • YouTubeでは、Adobeアプリのチュートリアル解説やフリーランスとしての働き方なども発信中!​
    (SNS総フォロワー10万人以上)
  • 「Premiere Pro 構成から効果まで魔法のレシピ」など書籍を多数出版
この記事で得られること
  • 動画編集で年齢が関係ない理由がわかる
  • 30代・40代だからこその強みを発見できる
  • 50代・60代から始めて成功している人たちのリアルな姿を知れる

「副業に興味はあるけれど、30代・40代から新しい動画編集なんて自分にできるかな…」

「パソコンもあまり得意じゃないし、若い人向けの仕事でしょう?」

そんな風に感じて、一歩を踏み出せずにいませんか?

たしかに、動画編集と聞くと、専門的で若い世代が活躍するイメージが強いかもしれません。
その気持ち、とてもよくわかります。

しかし、結論からお伝えすると、30代・40代から動画編集を始めるのは全く遅くありません。
それどころか、あなたがこれまでに積み重ねてきた人生経験こそが、動画編集で稼ぐための強力な武器になるのです。

この記事では30代・40代にこそ動画編集をおすすめする理由を、初心者の方にもわかりやすく解説します。
この記事を読み終える頃には、「これなら私にもできるかも!」と、きっと前向きな気持ちになれるはずです。

さあ、あなたの新しい可能性の扉を、一緒に開いていきましょう。
以下の動画でも詳しく解説しておりますのでぜひ参考にしてください。

【稼ぐなら今】30〜40代に捧げる動画編集のススメ!
目次

「30代から動画編集は遅い?」は勘違い!年齢が関係ない理由

「もう若くないから、今から新しいことを始めても…」と、年齢を理由に挑戦をためらっていませんか?
特に動画編集のようなクリエイティブな仕事では、若い方が有利だと思われがちです。

しかし、それは大きな誤解かもしれません。
この章では、動画編集の仕事で年齢が問われない、その本当の理由を以下の流れで解説します。

  • クライアントが本当に見ているポイント
  • 「年齢の壁」の正体は自分自身の思い込み
  • 何歳からでも稼げる動画編集者になるための条件

それでは、あなたの不安を解消する具体的な理由を、順番に見ていきましょう。

クライアントが見ているのは年齢より質

クライアントが動画編集の仕事を発注する際、重視するのはあなたの年齢ではなく制作物のクオリティです。
なぜなら採用の判断基準は、あなたのスキルレベルを客観的に証明するポートフォリオ(作品集)だからです。

クライアントは、あなたがどんなに素晴らしい経歴を持っていても、どんな年齢であっても最終的にはどんな動画を作れるのかで判断します。
実際に私自身が仕事を発注する際も幅広い年齢層の方からご応募いただきますが、ポートフォリオを見てこの映像は古いなと感じることはあっても、それは年齢が原因ではありません。

むしろ年齢とは無関係に、その方のスキルやセンス、努力が作品に表れているかを見ています。
つまりスキルを証明できる質の高いポートフォリオさえ準備できれば、年齢という壁を感じることなく、誰でも案件を獲得するチャンスがあるのです。

年齢のせいは自分の思い込みかも?

30代だから、若い人の方が有利だからといった考えは、実はあなた自身がつくり出してしまっている思い込みの壁かもしれません。
この歳で夢を見るなんて現実を見た方がいいといった、過去に誰かから言われた言葉や世間一般のイメージが、無意識のうちに行動をためらわせているケースは非常に多いのです。

動画編集で稼ぐための基本的な流れは、スキルを学ぶ→ポートフォリオを作る→営業するというシンプルなステップです。
このプロセスに年齢制限はありません。

足踏みさせているのは年齢そのものではなく、年齢を気にする思考なのです。
大切なのは、年齢を言い訳にしないこと。

「やってみたい」という気持ちさえあれば、あなたの動画編集者としてのキャリアはいつでもスタートできます。
以下の動画でも詳しく解説しておりますので確認してみてください。

【50代必見】スキマ時間でOK!動画編集のはじめ方と最短で月5万円稼ぐ方法!【副業おすすめ】
ジャパニャン

でも、やっぱり若い人の方が有利なイメージがある。

佐原まい

大切なのはポートフォリオの質。
そこに年齢は関係ありません。

ポイント

動画編集の仕事は、年齢というフィルターではなく、「スキルとポートフォリオの質」で正当に評価される世界です。

若い人にはない!30代・40代が動画編集で稼ぐための2つの強み

若さという武器がない代わりに、私たちには何があるのでしょうか?
それは、勉強や知識だけでは決して補うことのできない人生経験という強力な武器です。

ここでは、特に動画編集で稼ぐという結果を出すために、30代・40代の経験がどう有利に働くのか、2つの強みに絞って具体的に解説していきます。

  • 失敗や困難を乗り越える「精神的なタフさ」
  • 仕事でそのまま武器になる「社会人経験」

あなたのこれまでの経験が、いかに価値ある武器になるのか、一緒に見ていきましょう。

失敗を乗り越える精神力の強さ

多くの30代・40代の方は、これまでの人生経験を通じて、若い世代にはない精神的なタフさを自然と身につけています。
会社で責任ある立場を任されたり家庭を守るために奮闘したりと、様々なプレッシャーや困難を乗り越えてきた経験が、あなたの精神力を強く鍛え上げているからです。

副業を始めると、営業先から案件を断られるといった、心が折れそうになる場面も出てきます。
そんな時、経験の浅い人であれば落ち込んで諦めてしまうかもしれません。

しかし、多くの荒波を乗り越えてきたあなたなら、ここで落ち込んでいても仕方ない、次へ進もうと気持ちを切り替え粘り強く挑戦を続けられるはずです。

この打たれ強さとすぐに諦めない粘り強さこそが、動画編集で継続的に稼ぐための大きなアドバンテージとなるのです。

そのまま武器になる社会人経験

動画編集で稼ぐ上で、あなたの強みとなるのが、これまでに培ってきた社会人経験です。
動画編集で稼ぐためには、編集技術のほかに営業スキルとクライアントワークスキルが不可欠です。

そして、多くの30代・40代は、この2つの重要なスキルを、本業を通じてすでに高いレベルで身につけているのです。具体的例は以下の通りです。

  • クライアントへの丁寧なメールの書き方、
  • ビジネスマナー
  • 相手の意図を汲み取って先回りした提案をする力

長年の社会人経験で自然と培われたこのスキルは、付け焼き刃の知識では到底かなわない、信頼に直結するスキルです。
本業の営業資料作成の経験を活かして魅力的な提案書を作ったり、ZOOMでの打ち合わせで堂々と受け答えしたりすることも大きな差となります。

このように、あなたが当たり前だと思っている社会人経験こそが、動画編集の副業で他の人と差をつけ、クライアントから選ばれるための強力な武器となります。
以下の動画では動画編集の始め方から案件獲得まで解説している動画です。

ぜひ参考にしてみてください。

【🔰保存版】未経験から動画編集で月5万円を稼ぐ完全ロードマップ!【始め方から仕事獲得まで】
ジャパニャン

ただの会社員経験が、本当に役に立つのかな?

佐原まい

たとえば丁寧なメールの書き方や適切な言葉遣い一つで、クライアントからの信頼度は全く変わってきます。
それは社会人経験で得た立派なスキルなんですよ。

ポイント

あなたの人生経験と社会人経験は、動画編集で稼ぐための他の誰にも真似できない強力な武器になります。

50代・60代も活躍中!年齢を言い訳にせず動画編集を始めよう

「本当に私にもできるのかな…」ここまで読んでも、まだ不安が拭えないかもしれませんね。
そんなあなたのために、この章では、実際に新しい挑戦を始め、いきいきと活躍されている先輩たちの事例を以下の流れで紹介します。

  • 50代・60代からでも結果を出している実例
  • 稼ぐだけではない、挑戦がもたらす価値
  • 新しい一歩を踏み出すための心構え

あなたの一歩を後押しする、心強いエピソードです。
ぜひご覧ください!

50代・60代からでも結果を出している人はいる

年齢を理由に諦める必要は全くありません。
実際に私たちのスクールでは、50代や60代から動画編集を学び始め、見事に結果を出している方がたくさんいらっしゃいます。

大切なのはやってみたいという挑戦する意欲と、正しい方法で学ぶことです。
それさえあれば、何歳からでもスキルは身につき、稼ぐことは十分に可能です。

たとえば、未経験から動画編集を始めて、初月で10万円以上を達成し、その後フリーランスとして100万円を達成した生徒さんもいます
また、ある60代の生徒さんは、最初はDiscordという新しいコミュニケーションツールに戸惑っていました。

ですが今では誰よりも積極的に活用しご自身の作品を投稿するなど、コミュニティの中心的な存在として輝いています。

このように、大切なのは年齢という数字ではなく、挑戦してみようというあなたのその気持ちなのです。

稼ぐだけじゃない!挑戦がもたらす新しい世界

動画編集への新しい挑戦は、収入という目に見える価値だけでなく、日々の生活にハリと充実感というお金には代えがたい価値をもたらしてくれます。
普段の生活では出会えないような仲間と繋がったり自分の作ったもので誰かに喜んでもらえたりする経験は、人生をより豊かにしてくれるからです。

先ほどご紹介した60代の生徒さんのようにコミュニティでの交流を通じて新しい楽しみを見つけ、毎日をいきいきと過ごされている姿は、私たち若い世代にとっても大きな学びとなっています。
副業を始める目的は稼ぐことが第一かもしれませんが、その過程で得られる経験そのものが、かけがえのない財産になるのです。

だからこそ、年齢を言い訳にするのはやめて、あなたも新しい世界へ一歩踏み出してみませんか?
以下の動画も参考にしてみてください。

【動画編集者オフ会】クリエイターズジャパンって実際どうなの?受講生さんにリアルな声を聞いてみた!
ジャパニャン

新しいツールとか覚えるのが大変そう…。

佐原まい

最初は誰でも不安なものですよ。
でも、一人じゃありません。

ポイント

年齢をできない理由にするのをやめて、新しい挑戦を通じて得られる日々の充実感を大切にしましょう。

まとめ

この記事では、30代・40代から動画編集を始めるのが、決して遅くないどころか、むしろおすすめである理由について解説してきました。
以下に今回の記事のポイントをまとめます。

  • 大切なのはスキルと、それを証明するポートフォリオの質です。
  • これまでの人生経験が、副業で困難を乗り越えるタフさになります。
  • 営業やクライアント対応など、若い世代よりも有利なスキルがすでに備わっています。

それでも、「本当に自分にできるだろうか」という最後の不安が、まだ心のどこかにあるかもしれません。
その気持ち、とてもよく分かります。

新しい挑戦の前では、誰もが不安になりますよね。
しかし、この記事でお伝えしたように、あなたのこれまでの経験は決して無駄ではありません。

むしろ、これから動画編集で稼ぐための、誰にも負けない大きな力になるのです。
まずは無料の講座に登録して情報を集めてみるなど、ほんの小さな一歩で構いません。

あなたのペースで、できることから始めてみましょう。
その小さな一歩が、あなたの未来を大きく変える、輝かしいきっかけになりますよ。

> プレミアプロ講座はこちら

LINE登録だけで1万円割引!今すぐ使えるお得なクーポン

CREATORS JAPANでは、LINE友達登録をしていただいた方限定で、講座料金が1万円OFFになる特別クーポンをプレゼントしています。

動画編集スキルを本格的に学びたいけれど、受講料が気になる…
そんな方にぴったりの特典です。

この機会を逃すと通常価格での受講となってしまうため、ぜひこのお得なクーポンを活用して、動画編集の世界に一歩踏み出してみてください。

クーポンの取得方法は簡単。
LINEで友達登録するだけで、クーポンコードが届きます。

有効期限もありますので、お早めにご利用ください。

さらに特典!6日間の動画編集講座が完全無料で受講可能

1万円OFFクーポンに加えて、さらに嬉しい特典をご用意しました。
LINE登録者限定で、6日間にわたる動画編集講座を完全無料で受講していただけます。

この無料講座では、動画編集の基礎から実践的なテクニックまで、プロの講師が丁寧に指導。
初心者の方でも安心して学べる内容となっており、講座修了後には簡単な動画編集ができるレベルまでスキルアップできます。

通常であれば有料で提供している内容を、今回は特別に無料で公開。
動画編集に興味があるけれど、いきなり本格的なコースを受講するのは不安…という方にも最適な内容です。

この貴重な機会をお見逃しなく!LINEに登録後、メッセージで「ブログ特典」と送信してください。すぐに無料講座の詳細をお届けします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次